話には聞いていましたが、Alexaを使ってみたのは初めてでした。音声で文字入力以外の指示命令ができるのは、将来の可能性を感じますね。
こんにちは、すずきです。
▲今日は東京に帰省しているんですが、シェアハウスの友人がこの「echo dot」を持ってきていたので遊ばせてもらいました。
こいつに向かって「アレクサ、〇〇」と話しかけると、コンシェルジュのように色々と答えてくれる優れものだそうです。
例えば「音楽を流して!」と言ったら音楽を流せるし、「孤独のグルメが観たい」と言ったらPCでプライムビデオを起動して流してくれる、といった活躍ができます。
わざわざ自分でPCやスマホを操作しなくても、声をかけるだけで色んなことができてしまうのです。競合はGoogle HomeやSiri、Cortana辺りですね。
仲間内で色々とAlexaに話しかけて実験してみたので、その結果をレビューします。
Alexaでできたこと
・池袋パルコの店舗案内
・天気予報の確認
・NHKニュースの放送
・調理レシピの検索
・ピカチュウ、初音ミクと会話する?アプリの起動 など
天気予報など基本的なことを話しかけると、淡々と解説をしてくれます。
その他の動作はAlexaにサードパーティが提供している「スキル」(ピカチュウとかお店案内とか)を呼び出して起動し、プログラムされた行動を音声に従って取る感じのようです。
池袋パルコのスキルは「案内サービスの自動化」という立ち位置で、「万年筆が欲しい」と言ったら「6階のSmithがおすすめです」なんて返してくれます。
このサードパーティスキルがいかに充実するかがAlexaの使い勝手のカギと言えそうです。
また、やはり単語で話しかけるように意識しないと、なかなか言葉を認識してくれません。米英語だと精度が高いようですが、日本語はあんまりという感じですね。
認識スピードも遅く、話しかけてから反応があるまでに2~3秒のラグが発生します。返答の音声も丁寧でゆっくりなスピードなので、もう少し早くてもいいかも…。
もう一息欲しかった回答
「レシピ」と話しかけると、色んなレシピを検索できるのですが…
「3,000件該当しました。どんなレシピをお好みですか?」「該当のレシピが40件見つかりました。1つ目、白菜のクリーム煮、2つ目…」なんて案内になってしまいます。
いくら何でもこれは使い勝手が悪すぎる!!笑 クックパッド見た方が圧倒的に早いし分かりやすいわ。声ベースでしか分からないし…。
とにかくAlexa日本語版もまだまだ登場したばかりなので、進化はこれからだそうで。
日本語認識能力の向上というAlexa自体の課題もありますが、何よりサードパーティが頑張って有用なスキルがドンドン増えていくかどうかが、日本でのAlexa成功のカギだと言えます。
また、今後はAlexaと連動して動作するデバイスが増えていったら嬉しいですね。いや、増えていく計画はあるはずなので実現すると思いますが。
例えば、将来はカーナビに「表参道ヒルズに行きたい」というだけで目的地まで連れていってくれたり、一言で電気のON/OFFができたり、色んなことができるようになるはずです。
まだ今日の時点ではあまり実感は湧かなかったですが、AlexaやGoogle Home、Siriのような音声認識システムはIoTの進化に一躍買ってくれるのだと思います。
じゃあの。
【次はこの記事もオススメ】
⇒Amazonは本当に色々仕掛けていて凄いですね。アプローチは違えど、Googleと並ぶネットインフラを築こうとしているのかもしれません。
⇒ニュースはAlexaでももっと充実してくると思います。朝の忙しい時間帯に、食事しながら聞くとか…。ラジオより専門性高くて確実な情報が得られるかも。