オワコン

終わりなきコンテンツ

カテゴリー

食前に酒と談笑を楽しむフランスの習慣「アペロ」がクールな件。

日本にはありそうでないお洒落な習慣ですね。

こんにちは、すずきです。

乾杯

ほどほどに酒をたしなむ僕ですが、先日ふとした事でフランスの「アペロ」という習慣のことを知りました。

 

検索してみたら、これ、まだ日本では意外と知られてないっぽい。

でも、酒を飲む人間としては、何だかとても惹かれる習慣…

ふと「アペロ仲間を作りたい」と思ったので、アペロ普及のために(笑)、どんな習慣なのか記事にまとめました。

 

【もくじ】

アペロとは何か?

アペロ(Apéro)と言うのは、「夕食前にお酒を楽しむ」というフランスの習慣のこと。

「食前酒」を意味する「アペリティフ(Apéritif)」を略したものです。

 

日本では「仕事帰りに一杯やろう」と言うと、そのまま居酒屋に直行してガッツリ飲み食いすることを指しますよね。

ですが、アペロはあくまでも食前酒。「仕事帰りに一杯やる」という文字通り、バーで軽く一杯、簡単なおつまみと共にお酒を楽しむものだそうです。

アペロで飲む物は、もっぱらビールやロングカクテル、シードルなど、食前酒に見合う軽めのお酒だそうです。

 

で、日本人にとって面白いのが、「アペロは職場の人間とは一緒にしない」という事です。

別の会社で働いてたりする仲の良い友人と待ち合わせて、バーで一杯やるのがアペロの文化だそうな。

フランスと言うか、ヨーロッパと言うか、海外のほとんどの国はむしろ、日本のサラリーマンの「会社のメンバーで飲みに行く」という習慣が理解できないのだとか…

僕は「別に会社の人と行ったっていいじゃん、誘いやすいし」とか思うんですが、それだけ仕事とプライベートを分ける習慣が海外にはあるんですね。

 

そして、決して飲みすぎる事はせず、夕食の時間になったらそこで解散。

家に帰って夕食を食べます(そこでもワインとか飲んだりするらしい)。

 

ちなみに、フランスはレストランで食事を取ると高いので、基本的に夕食は家で済ませるとのこと。

食事と酒を両方気軽にガッツリ楽しめる、居酒屋のようなお店はフランスには存在しないようです(世界的にもほとんど無いようですが)。

 

日本でアペロが流行ると、こんな良い事が

夕食前に仲間と軽くお酒を楽しむ、アペロという習慣。

日本では「晩酌」が近い概念だと思いますが、基本的に家飲みだったり、そのまま飯も酒もガッツリ行っちゃったりと、やはりアペロとは異なります。

 

でも、もし日本で「ハイボール」の如くアペロが流行ったとしたら、果たしてどんな良い事があるでしょうか?

ちょっと考えてみましょう。

 

家庭のいざこざが少なくなる

夫婦げんか

人間、誰でも仕事をしているとストレスが溜まるもの。

 

上司に叱られたり、ミスのリカバーに奔走したり、後輩に振り回されたり、理不尽な目に遭ったり…

そうしてイライラした状態で帰宅し、奥さんや子供に当たってしまうサラリーマンも少なくないはず。

あるいは、ストレス解消の為に遅くまで飲みに行って、深夜にベロベロになって帰ってきて奥さんとケンカするパターンね。

こうやって仕事で溜まったストレスを家庭に持ち込んでしまい、仲がギスギスしてしまう人は、今や全く珍しくないかと思います。

 

でも、アペロが日本に浸透したら、こういう問題も減るんじゃないかな?と思います。

特に、東京とか大阪とか、電車通勤が多くてかつストレスフルな地域ではなおさら。

 

いいじゃないですか。仕事帰りに、何のあつれきもない気の知れた友人と、一杯だけ酒を飲む。

会社の愚痴でも、夢の話でも、趣味の話でも何でも良いけど、リラックスして話をしながら軽く酔う。

その状態で家に帰る頃には、会社のストレスなんてほとんど吹っ飛んでるはずじゃないですか?

 

酔っ払いすぎる訳でもなく、帰宅が遅い訳でもないので、奥さんからのお咎めはないと思います。

これで家族ともども円満に、退勤後のプライベート時間をゆったりと過ごせる訳です。

これこそが本当の「飲みニケーション」なのかも知れません。

俺、いい事言ったわ。

 

個人消費が伸びる

飲み会

まぁ、いくら「アペロ」と言ったって、食前酒で済まない人達もいると思います。笑

「一杯飲んだらもっと飲みたくなっちゃうよなー、よっしゃ、次行くか!」的な。

 

僕自身そうなりそうな気も若干しますが…

 

とはいえ、そうなれば人は飲み会でお金を使います。

ガッツリ飲むつもりがなかった人も、最初の一杯でスイッチが入ってしまう人はいるはず。

アペロが流行した結果、酒を店に飲みに行く人自体が増え、個人消費が伸びて若干景気が良くなるかもしれません。

 

こう考えると、大手酒類メーカーが「流行を作っても」おかしくないなと思っているのですが、どうなんでしょう。

 

友人と気軽に会えるようになる

友人

社会人になると、なかなか昔からの友人と会う機会って少なくなりますよね。

結婚、育児をしたらなおさらです。

 

昔の友人に会う機会が減るのは寂しいことです。

それに、もし会社の人たちとあまり仲が良くなかったり、仲良くする気がなかったりしたら、必然的に交友関係は狭まってしまいます。

ゆえに、平日に寂しさを覚える人も珍しくはないでしょう。

 

しかし、アペロが社会に浸透したら、仕事帰りに気楽に友人に会う口実ができるわけです。

「飲みに行こうぜ!」だけが集合の合言葉であるよりも、もっと短時間でカジュアルに集まれるアペロの機会があったほうが、友人と会う頻度は高まります。

奥さんがいる人でも、夕食を急に断る必要もないですしね。

 

昔からの友人と会えれば、会社の人みたいに肩肘張ることもなくリラックスできるので、ストレスの解消になります。

また、お互いの頑張りや大変な話を聞いて、「俺ももっと頑張ろう」とか「同じ悩みを持ってる奴はいるんだなぁ」とか、奮起したり安心したりもできます。

 

もしかしたら、そこから思わぬ出会いや仕事の発見もあるかもしれません。

旧友との再会を狙ったマルチ商法の勧誘も増えるかもしれませんが…笑

 

という訳で、日本人よ、アペろう

はい、という感じで、アペロが日本で流行したら、結構良いことあると思うんですよ。

少なくとも僕には良いことあります。もっと気軽に、短時間で人とお酒飲みたいなーと思うので。

 

東京のビジネス街のカジュアルバーとかで、アペロを売り出すお店、出てきませんかねぇ。

帰りの電車に乗る前に、ふらっと一杯、軽いおつまみだけ貰って、ワンコインで帰るみたいな。

会社外の友人と談笑しながら飲むのも良いですが、会社の人とでも良いし、なんなら一人でフラッと入れるだけでも良いですよね。

 

 

…流行る気がするんだけどなぁ。

どっかに日本で実例ってないのかな。

 

と思っていたら、この間テレビで観た、広島の歓楽街・流川にあるビアバーがアペロに近いスタイルだったなーと。

夕方5時〜7時のみ営業の渋いお店で、おかわりは一人一杯まで。ビール以外、飲み物もつまみも無し。

酒屋がバー経営も行っているスタイルなので、言うなればバーと角打ち(酒屋の一角で飲む)の中間的な感じでしょうか。

 

まぁ、つまみが無いってのと、何より「近くのお店で2軒目以降を楽しんでもらいたい」というコンセプトで営業しているそうなので、アペロとは違うんですけどね。

とはいえ、「仕事帰りに気軽に一杯飲めて、ストレスを発散&食欲増進して帰る」ことができるいいお店は、やっぱり個人的には欲しいなと感じます。

 

尾鷲は車社会だからちょっと難しい部分もあるかも知れないけど、歩いて通勤できる街だし、広がりませんかねぇアペロ。あーペロペロ。

 

 

じゃあの。