古い家を購入したり借りたりすると、「まずは掃除だな…」というパターンも多いと思います。
必ずしもハウスクリーニングが入ったきれいな物件ばかりじゃないのですよ…。
さて、今日も今日とて、僕はとある古い住宅のお掃除をすることになったのですが。
以前、現在仕事で使っている古い事務所を掃除した時に活躍してくれた「メラミンスポンジ」が、今回も大活躍してくれました。
もう、油汚れとかたばこのヤニとか、しつこい汚れは大体メラミンスポンジを使えば何とかなるんですよね。しかも水だけでOK。
100均で買える激安さにも関わらず、デスノートのジェバンニ並に使えるヤツなので、まだメラミンスポンジの素晴らしさを知らないあなたに共有したいと思います。
【もくじ】
メラミンスポンジってどんなの?
メラミンスポンジは、通常のスポンジよりきめ細かくてモチモチした触感で、たいてい真っ白なビジュアルであります。
メラミンスポンジで最も有名かつ人気であろう商品が「レックの激落ちポイポイ」です▼
メラミンスポンジは、実は通常のスポンジとは異なり、硬い素材で汚れを削り落とす代物です。
メラミン樹脂という非常に硬い樹脂を、非常にきめ細かい泡状にして固形にしたものがメラミンスポンジなのです。
メラミンスポンジに水を含ませて、汚れ部分を優しくこすってあげるだけで、気持ち良いくらい汚れが取れていくんですよ…!
洗剤いらずでエコ&手も荒れない上、下手な洗剤より遥かに洗浄能力が高いというすさまじい掃除用具なのですよ。
メラミンスポンジで落とせる汚れの例
さて、実際にメラミンスポンジで落とせる汚れの一例をご紹介していきます。
以下では僕が実際に活用した例も多いのですが、本当にどれも気持ち良く汚れが落ちていきますよ。
タバコのヤニによる汚れ
築古の住宅で一番頭を悩ませる汚れは、おそらくタバコのヤニだと思います。
部屋のあちこちが汚らしく黄ばんでしまうと、どうしても古臭くて暗い汚れたイメージが拭えなくなってしまいますよね。
見た目が悪いのはもちろん、僕は嫌煙家でヤニ汚れも大嫌いだから、徹底的に落としてピカピカにしたいところです。
メラミンスポンジは、そんな憎いヤニ汚れも驚くほど簡単に綺麗にしてくれます。
ヤニの着色が気になる部分は、①エアコンや照明カバーなどのプラスチック、②アルミサッシ、③壁やタイル・壁紙、④ガラス、といったところでしょう。
このうち、①のプラスチック、②のアルミサッシ、③では壁紙とタイル部分では、メラミンスポンジが大きく威力を発揮します。
水を付けて軽くこすってあげるだけで、一気に黄ばみが薄れていきますよ(プラスチックは強く擦ると傷付くので注意!)。
汚れをこすっていると、だんだんヤニの色が凝縮された汚水が垂れてきてしまうので、ぞうきん片手に汚れを落としていきましょう。
換気扇の油汚れ
換気扇って、料理をしているとどうしても汚れてしまうんですよね。しかも、大体は油汚れがビッシリとこびりつくからタチが悪い。
そんな厄介な汚れにもメラミンスポンジは大活躍!ガッシガッシと油汚れを落としてくれます。
換気扇カバーは取り外しも簡単なので、シンクで水洗いしながらメラミンスポンジで擦れば、汚れが飛び散ることもないしとっても楽ですよ。
ただし、メラミンスポンジだけだと油のベトベトは落ちないので注意!
メラミンスポンジで表面の油汚れを綺麗にした後は、油汚れ用の洗剤で仕上げてピカピカにすることをオススメします。
僕もメラミンスポンジで頑張って綺麗にした換気扇フードを戻そうとした時、「あれ…何かベトベトするなぁ」と思っちゃいました。
よく考えたら研磨しているだけで油を分解している訳じゃないから当然ですよね。ハハハ。
シンクなどの軽めの錆び
金属の軽い錆びであれば、水とメラミンスポンジだけで落とすことが可能です。
また錆が強い場合は、メラミンスポンジと錆落としを併用して落とすことができます。
基本的にステンレスシンクなら強めにこすっても傷は付かないようなので、ゴシゴシやっちゃいましょう!
シンクや洗面台の水垢
シンクや洗面台は、長く使っているとどうしても水垢が付いてしまうもの。ピカピカの光沢がなくなって、くすんだ色になるので見栄えが良くないですよね。
そんな時は、水を流しながらメラミンスポンジでガーッと一気に汚れを拭いてしまいましょう。あっという間にピカピカになりますよ。
洗面台の鏡に付いた水垢もピッカピカになります。鏡が綺麗だとすごく気持ちが良いですよ。ただし曇り止めコーティングがしてある鏡には使用不可です。
また、ステンレスシンクはメラミンスポンジで磨くと光沢が無くなってしまう恐れがあるので、それが嫌であれば使用は控えましょう。
急須や湯呑みの茶渋
これは結構有名ですね。食器用洗剤で落ちそうで意外と落ちない茶渋は、メラミンスポンジで退治してしまいましょう。
突然のお客様にもピカピカの湯呑みでお茶を飲んで頂きたいですよねー。
壁紙の汚れ、落書き
壁に張ってあるビニールクロス。もし子供が落書きしても、湿気でカビが生えたとしても、メラミンスポンジがあれば安心です。
部分的な壁紙の汚れはメラミンスポンジで綺麗にしてしまいましょう(全体にヤニが広がって…なんて場合は張替えなきゃですが)。
メラミンスポンジが使えない箇所
さて、以上のようにめちゃくちゃ重宝するメラミンスポンジですが、使用できない箇所もいくつかあります(あと人体や車もダメですよ)。
コーティングされている部分
ワックスやガラスなどでコーティングされている箇所にメラミンスポンジを使ってしまうと、コーティングが剥げてしまう恐れがあります。
光沢のある部分は、光沢が無くなってしまいかねないので注意しましょう。
フローリングやテフロン加工のフライパンなんて、使用は厳禁!!
布や紙のクロス
ビニールクロスではメラミンスポンジが大活躍しますが、布クロス・紙クロスの汚れに対しては使用できません。
クロスが破けてしまうほか、水を含むことでふやけたりしてしまうので…。布クロス・紙クロスの場合は、乾拭きが基本です。
浴槽
浴槽はメラミンスポンジを使えそうだし、水垢が付くことも多いので使いそうになってしまいますが、実は樹脂製やコーティング加工が多いため、十分注意が必要です!
浴槽の水垢落としにはクエン酸を使いましょう。
ハウスクリーニングの前にメラミンスポンジを!
「引っ越しまで時間があまりない」「汚れを落とすのが面倒」「手間をかけずさっさと賃貸募集をしたい」という方は、ハウスクリーニングを依頼して一気に清掃を行うことも多いでしょう。
しかし、自分でできる箇所は自分でやった方が、クリーニング代も安く済ますことができるかもしれませんよ。
メラミンスポンジの万能さは偉大です。メラミンスポンジだけでも何とかなる汚れは結構多いです。
一度、だまされたと思って試してみませんか?なかなか気持ち良いですよ。お金の節約にもなりますし。
【次はこの記事もオススメ】