オワコン

終わりなきコンテンツ

カテゴリー

不動産投資物件を検討する際に欠かせない、想定賃料の調べ方

f:id:kyoheing-on-japan69:20170602121934j:plain

不動産投資をするに当たっては、物件の想定利回りをきちんと計算することが欠かせません(こちらの記事参照)。

そして、利回りを計算するために大切になるのが、今回お話する「想定賃料」の設定です。賃料は物件の売上そのものなので、それをどれだけ正確に想定できるかが不動産投資成功のカギとなります。

「まだ利回り計算をしたことがない!」とか「賃料相場の調べ方が分からない!」というあなたは以下必読です!

続きを読む

蚊がいなくなるスプレーの効果が絶大!睡眠中蚊に起こされなくなった

こんにちは、すずきです。

またも虫退治のお話で失礼。暖かい時期の古民家は出るんだよ虫。

 

先週にはハエが家にたかっていて、それを一網打尽にできた優秀な電撃殺虫器のお話をしました。

今回は蚊です。よく効くと噂の「蚊がいなくなるスプレー」を導入してみたところ、すっかり蚊が部屋からいなくなって今はとても快適、というお話です。

スプレーはこれね▼

蚊がいなくなるスプレー 蚊取り 12時間持続 200日分 無香料 (防除用医薬部外品)

蚊がいなくなるスプレー 蚊取り 12時間持続 200日分 無香料 (防除用医薬部外品)

 

5月に入ってから、ほぼ毎晩、ベッドに入って電気を消して1時間くらいすると、耳元で「プゥーン…」と奴がやってきていました。

そのたびに即電気をつけて、部屋中をギョロギョロ見回して蚊を発見しだい叩き潰すのですが、そんな作業をしているうちに睡眠不足が目立ってきてしまいました。

しかも、一匹殺せたとしても、翌朝には足や手が刺されていることも多く…そんな悩みをこのスプレーが一発で解消してくれたので、本当に驚きです。

続きを読む

内覧の前に知っておきたい、物件の「見るべきポイント」とは

f:id:kyoheing-on-japan69:20170531154848j:plain

物件を探している時は、気になった物件があったら積極的に内覧を行って、実際に自分の目で家の様子をきちんと把握しておくことが必要です。

特に中古物件を購入する場合は物件によって状態がまちまちなので、修繕やリフォームが必要なこともあります。

ですが、初めて物件内覧をする場合、具体的にどこを見ておくべきか分からなかったり、大事なポイントを見落としてしまって後でげんなり…という状況に陥ってしまう例も珍しくありません。

 

そこで、この記事では「内覧の時に見ておくべき重要なポイント」について解説し、内覧時に必要なポイントをしっかり押さえられるようにしようと思います。

不動産は契約が命。物件を購入してからでは遅いので、内覧できちんと欠かせないポイントを抑えられるようにしましょう。

続きを読む

知らなきゃダメ!不動産投資に必須「利回り」の意味と計算方法

f:id:kyoheing-on-japan69:20170109142304j:plain

不動産投資をするにあたって必ず押さえておかなければならないのが「利回り」

売買価格と共に物件を買うかどうか判断するための非常に大事な要素なので、これを知らないとお話にならない…くらいのモノです。

 

ですが、「いまいち利回りって何なのかよくわからない」という方もいるはず。そんなあなたのために、利回りについて計算方法と共に解説します。

また、表面利回り以外に「純利回り」「投資回収期」のお話もするので、純利回りがいまいちよく分かっていない方もご一読を。

続きを読む

投資用物件はここで探せ!おすすめ不動産ポータルと各社の強み一覧

f:id:kyoheing-on-japan69:20161228163559j:plain

これから不動産投資をスタートするあなたに、「どうやって投資用物件の情報を探せばいいのか?」ということを、この記事でお伝えしようと思います。

 

投資用物件情報の集め方は、自分の住む家を決めるのと同じく、インターネット上の不動産ポータルサイトを閲覧することが最適です。

今の時代は基本的に不動産売買案件のほとんどがネットに掲載されています。それ以外の媒体で得られる情報はごくわずかと言って差し支えありません。

なので、多くの物件情報が集まる不動産ポータルサイトで物件を探し、そこから不動産業者に問い合わせて内覧をする、というのが不動産投資の流れになります。

特に、不動産投資に関しては専門のポータルサイトがいくつか存在し、収益用物件に特化したラインナップであったり、大家さん向けの様々なセミナーやノウハウ記事を公開してくれているので必見です。

 

これから、「このサイトで物件情報を集めれば無問題!」という定番オススメの不動産ポータルサイトの紹介をしていきます。初めて物件情報を集めたいと思っているあなたや、「1つ2つしかサイトを確認していない」というあなたはぜひご参考に。

サイトごとに強み・利点も合わせて記載しているので、使い分けの仕方も学ぶことができますよ。

続きを読む

不動産投資の手順を分かりやすく解説!デビュー~リタイアまでの流れ

f:id:kyoheing-on-japan69:20170110223737j:plain

「不動産投資をやってみたいけど、まず何からしたらいいか分からない…」

 

…という不動産投資初心者のあなたのために、不動産投資の基本的な一連の手順をこの記事にまとめました。

「まず何をしたら良いか?」という所から、将来的に早期リタイアして不動産からの不労所得で生活するための投資の一連の手順を解説しています。

※不動産投資の学習は「常にするもの」としてプロセスからは省いています。必要な知識は積極的に入れて行きましょう!

 

上から順番に読んで学んでいただければ幸いです。

↓ ↓ ↓

続きを読む

Amazonが第1類医薬品の取扱いを開始!近くに薬局がなくても安心

f:id:kyoheing-on-japan69:20170313170847j:plain

こんにちは、すずきです。

 

Amazonの快進撃は止まる事を知らず、とうとう第一類医薬品まで通販で購入できるようになりました。

近くに病院や薬局がない地域に住んでいる人でも、大体の市販薬なら最短当日着で配送してもらえるのは素晴らしいですね。

年間12,000円以上市販薬を購入した場合に税金の優遇が受けられる可能性がある「セルフメディケーション税制」と合わせて、少しずつ病院に頼らない社会ができつつありますねぇ。

 

第一類医薬品って?

続きを読む

少額投資の前に知るべき!100万円以下の格安投資物件の代表例

「不動産投資に興味はあるけど、金額が大きすぎるから無理だよ」

そんなことを考えているあなたは、まず「100万円以下でも買える物件がある」ということを知っておいてください。

 

確かに数万円からできる投資などとは違い、不動産投資は金額が大きいため、比較的ハードルが高い投資というイメージが付いています。

しかし、不動産投資は融資を引くことができるため、元手が無くても借入をすることで物件を購入することが可能です過去記事「メリット」の項目を参照)。

それに、100万円以下で購入できるならば、しっかり貯金をしてきた人なら現金で購入できないこともない価格帯だと思います。

僕は実際に格安物件を2棟保有していますが、収入も低いし貯金も少ないです。笑 それでも問題無く不動産投資はできるので、あなたも興味があるなら、諦めずにまずは情報収集することをオススメします。

 

さて、今回の記事では、「100万円以下で買える格安投資物件って一体どんなものがあるのか?」ということをお伝えするため、100万円以下の物件のパターン化した代表例を解説したいと思います。

あらかじめこれを知っておくことで、格安不動産の裏側を理解でき、最初から地雷物件を買わなくて済むようになりますよ。

続きを読む

メルカリだけじゃない、カール転売の闇はAmazonでも深かった

f:id:kyoheing-on-japan69:20170124155716j:plain

こんにちは、すずきです。

 

東日本で販売を終了し、同時に通販も終了した明治製菓のカール。

人は強かなもので、メルカリではとんでもない額で転売されているのが話題を呼んでいます。

この転売で3日で30万円ほど稼いだ猛者もいるとか…オイオイ。

 

でも、転売の闇はメルカリだけではなく、Amazonでも深~いことが分かりました。

その証拠写真はコチラ(27日9時半ごろのキャプチャ)▼

続きを読む

記事中や画面切り替え時に広告を出すサイトは検索順位低下に注意せよ

f:id:kyoheing-on-japan69:20170526110511j:plain

こんにちは、すずきです。

色んなWebサイトを見ていると思うことがあるのですが、記事の途中に広告バナーが入っていたり、画面を切り替えた(別のページに遷移した)時に広告が出てから移動する、みたいなサイトって結構あるじゃないですか。

 

あれって実際どうなんですかね??いや、僕は好きじゃないんですよね。だって見ていてウザくないですか?見づらいじゃないですか。

このブログにも広告は掲載されていますが、位置は各記事の下段です。見てくれた方々には純粋に記事の内容を読んでもらいたいので、邪魔にならない位置に配置しています。

普通はそうあるべきだと思うんですが、ちまたのメディアではなかなかそうとも限らないんですよねぇ…

 

そういうメディアに対して僕が気になるのは、Googleの検索順位が下がってもいいの?ということです。

続きを読む